第3回 座・鳥蔵柳浅は、おかげをもちまして盛況のうちに終えることができました。
以下では、会場の様子をご覧ください。






匠たちとの交流会 ~シゴトの裏側、教えます~
これまで、座・鳥蔵柳浅では、工房の特別公開を行ってきました。
第3回は、暑さ対策も兼ねて、室内での開催となります。
下町の匠たちが、みずからの仕事を熱く語る交流会に ぜひお越しください。

日時
7月30日(日) 15:00~18:00 (開場 14:45)
場所
須賀神社社務所(東京都台東区浅草橋2丁目29-16 須賀神社境内)
定員
30名
(当ホームページの予約フォームからご予約ください、空席があれば予約なしでも参加できます。
予約はこちら ⇒ )
参加費
予約 2000円 / 当日 2500円(ワンドリンク付き) 【当日受付でのお支払いとなります。】
問合せ
鳥蔵柳浅 重岡
TEL 080(6746)2636
Eメール shigeoka.taku@gmail.com
出演者(予定)
長岡靖昌(長岡日本刀研磨所)【日本刀研磨】
金井功(金井畳店)【畳】
山本慶大(松根屋)【扇子・うちわ】
宮﨑友宏(むにむに製作所)【ドールマスク】
菊谷典央(ブラスト)【こて絵】
坂谷雄也(スプラインデザインスタジオ)【インテリアデザイン】
宮田佳奈(イッツフォーリーズ)【ミュージカル】
重岡卓(鳥蔵柳浅)【郷土史家】